|
アウトバーンコップ/アラーム・フォー・コブラ11 | ||||||||||||||||||||||||
Alarm für Cobra 11-Die Autobahnpolizei | |||||||||||||||||||||||||
Fans Nachrichten ファンの皆様からのお便り | |||||||||||||||||||||||||
このサイトには皆様からコメント等をお受けする掲示板等がありません。ファンの皆様から時々メールを頂戴しますが、私の胸の内に留めておくには忍びなく、ファン同士でアウトバーンコップへの熱い思いを共有できたらと思いまして、このページを開設しました。 なお、お便り、ハンドルネームは、本人様のご都合があればいつでも削除しますのでご連絡下さい。2009.5.12 |
|||||||||||||||||||||||||
Inhalt 目次 | |||||||||||||||||||||||||
●2021.11.1 akira様 字幕で初めからブッ通しでBSやCSで放送してほしい ●2021.8.21 適当谷様 オペル・ベクトラについて ●2021.3.25 適当谷様 ゼミルと相棒の使う銃について ●2019.10.8と2020.4.21 適当谷様 コブラ11と日本の刑事ドラマとの接点? ●2011.8.9~13 neoyuka様 ブルクハルトとアタライに魅せられて ●2010.6.19 YASUHIRO様 ゼミルが乗るBMW 3シリーズについて ●2009.10.8 コルナム様 車種について、アウトバーンコップの魅力 ●2009.7.18 匿名 ロケ地について ●2009.6.5 もめん様 日常会話の宝庫。お勧めのDVDはどれですか。 ●2009.5.7 TADA様 イタリアやフランスで見る。日本でももっと放送してもらいたい。 |
|||||||||||||||||||||||||
2021.11.1 akira様 | |||||||||||||||||||||||||
字幕で初めからブッ通しでBSやCSで放送してほしい 私もコブラ11にはまり国内でレンタルできる物はほとんど借りてみました。シーズン10が途中でdvd化されなくなったのが残念でした。 このドラマ本当に面白いです。字幕で初めからブッ通しでBSやCSで放送してほしいです。 アマゾンプライムで見ていた時ゼミルの娘が出てきて名前が違う・・ダナ? 確かトムとコンビを組んでいた時に一人目の娘生まれた時の名前なんだっけ・・??? あっアイダだ。それにしても娘の名前違うし誰?ドラマの設定が変わった?? ヌーディストビーチの回でゼミルが家族紹介する時にアイダの名前が出てきてあれ?アイダいる!?と、一人で混乱してました。 その後ファンサイトを見返してダナの件は納得しました。 |
|||||||||||||||||||||||||
管理人のコメント akira様、ありがとうございます。日本語版は飛び飛びなので、話がつながらない時がありますよね。 ホント、第1シーズンから全話を日本語版で放送してもらいたいですよね。同感です。それと当ファンサイトがお役に立てて光栄です。 |
|||||||||||||||||||||||||
2021.8.21 適当谷様 | |||||||||||||||||||||||||
オペル・ベクトラについて 数えきれないほど多くの車種(台数ではありません。あくまで“車種数“)が登場する「コブラ11」。 今回紹介するのは、お馴染みゼミルの愛車BMW3シリーズ…ではなく、相棒車のメルセデス・ベンツ…でもなく、オペルのベクトラという車種の初代モデル・ベクトラAです。 地味な車作ってるイメージがあるオペルの、特に地味な車種であるベクトラAですが、「コブラ11」ではシーズン3~8にかけてパトカーの常連車種として活躍していました。 今回はそんなベクトラAの印象に残るエピソードの紹介でも(「コブラ11」以外も)。 ・「哀しきリベンジャー」(第3シーズン 第44話) エンゲルハルト隊長が追跡中事故を起こし、乳児と母親を死なせてしまう暗い話ですが、その事故が起きるカーチェイスで隊長が乗っていた覆面車がオペル・ベクトラAでした。 (隊長、シーズン3初期はベンツのAクラスを覆面車にしていたはずですが、いつの間にか登場しなくなりました) このベクトラAが犯人車とぶつけ合うわけですが、よく見ると、シーンによって車がすり変わっています。 最初の方はノーマル車だったのですが、ぶつけ合うあたりでカスタムグリル?の付いた車になってます。 おそらく、スタントで予備車を何台も用意していた関係でこうなったものと思われます。 また、ベクトラがスタントで壊されるのはこの回が初めてとなります。 ・「非常事態の相棒」(第8シーズン 第113話) ボンラートとヘルツベルガーが、ベクトラAのパトカーを廃車にするはずが、書類作成ミスでポルシェを廃車にしてしまい、仕方なくボロボロのベクトラを使う羽目に。 赤錆も浮いていて痛々しいくらいボロのベクトラですが、これも同じ仕様の予備車が複数台用意されていたみたいです。 ・「スパイエンジェル」-「殺し屋」(第1シーズン 第4話) フランツィスカが変装し、殺し屋として運転するレンジローバーを、レーナの父が乗るベクトラAパトカーが追跡するも、最後は横転してしまいます。 で、レーナの父と部下?の警官が横転したベクトラから出てくるのですが、トランクスルー(リアシートとトランクが繋がっている構造)を利用して、トランク内から這い出てましたね。 アクションコンセプト作品って、こうやって車の特性を生かした描写があったりするのが良いんですよ。 そんなわけで、今回のネタ、いかがだったでしょうか…って、車好き以外にはワケわからんネタでしたね(汗 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
管理人のコメント 適当谷さん、画像まで付けていただき、いつもメールありがとうございます。 せっかくご案内頂いたので、棚からDVDを取り出して見直しました。色々な面で懐かしい~。 ・「哀しきリベンジャー」(1999.4.22初回放送) 冒頭の激しいカーアクションで視聴者を引き付けます。この番組の定番ですね。結局最後まで見ちゃいました。ロケ地も気になりますが、多種多様の車で楽しめます。 この頃はまだ「撮影用高速道路 舞台背景>撮影所参照」が無いので、リアルな高速道路を貸し切って撮影しています。 ・「非常事態の相棒」(2004.9.23初回放送) ゲスト出演が「オペル」ではと思えるほど、ボンラート・ヘルツベルガー・コンビが乗るオペルが映ります。隊長は「オーペル」と言っていました。 この頃になると番組の完成度は高く、2009年に日本語版を見た当時、番組の印象を長々と書いているので、もう覚えていませんが、当時も楽しんだようです。 クライマックスのカーアクション、ボディアクションは今見て素晴らしい。 ・「スパイエンジェル」-「殺し屋」(2003.4.1初回放送) ゲスト俳優と同じくらい自動車もゲスト。女性陣の華やかさとアウトバーンコップ並みのカーアクション。またこんな番組を作って欲しいな。 私はオペルを運転したことがありません。普段はBMW。ドイツをレンタカーで走りますが、メルセデスベンツ、BMW、アウディ、VW(フォルクスワーゲン)などで、オペルを借りたことはないですね。いずれ一度は運転したいな。 あらためて過去の番組を楽しみました。適当谷さんにお礼申し上げます。2021.8.29掲載 |
|||||||||||||||||||||||||
2021.3.25 適当谷様 | |||||||||||||||||||||||||
ゼミルと相棒の使う銃について ゼミルが長年同じ拳銃を愛銃として使用していることにお気づきになられているでしょうか? この拳銃はワルサー社のP88Cというモデルです。 原型となったP88は1988年にワルサー社がP5の後継として開発した自動拳銃で、従来のワルサー社製拳銃とは違った作動機構や、弾丸が二列に並ぶダブルカラム式弾倉を採用したりした野心的なモデルでした。 しかし、値段が高価だったせいか、どこの軍や法執行機関にも採用されず、商業的には失敗作とされたモデルでもありました。 P88C(Cはコンパクトの意)はその発展型で、全長を短縮化したうえでセイフティの形式を変更したモデルです。 「コブラ11」でのP88Cの初登場はシーズン1の5話ですが、このときは犯人が使う銃としての登場でした。(なお、この時期のゼミルの拳銃は、フランクのお下がりとおぼしきブローニングハイパワーのダブルアクションモデル(もしくはそれとそっくりのウマレックスGPDA)でした) その後は、「ザ・クラウン」のパイロット版でマックスの拳銃として登場。 そして 1997年、「コブラ11」がシーズン2に入ると同時に、ゼミルとアンドレの使用銃に選ばれます。 二人ともステンレスモデルを使用していますが、ゼミル仕様はグリップパネルが木製なのに対し、アンドレ仕様はそれがプラ製になっていて、差別化?が図られています。 この「二人ともP88C」スタイルはその後、トム→ヤン→トム(復帰)と受け継がれることになります。 しかし、トム殉職後に相棒となるクリスは、P88Cではなく、SIG社のP225を使用。 これ以降、P88Cを使うのはゼミルだけで、相棒は違う銃を使うようになります。 そして現在に至るも、ゼミルは未だP88Cを使い続けています。 BMWはその都度新型に乗り換えているのに、愛銃の方はずっとそのままというのはある意味すごいような気がします。 このP88Cや他のメンバーの銃に関して、まだまだ話したいこともあるのですが、今回は基本の部分だけお伝えすることにしました。 特にIMFDBというサイトがかなり参考になるので、一度見てみてはいかがでしょうか。 |
|||||||||||||||||||||||||
管理人のコメント 適当谷さん、いつもメールありがとうございます。 |
|||||||||||||||||||||||||
この写真は、ドルトムント警察本部の広報展示あったものです。私にとって銃は「猫に小判」状態です。2021.4.30掲載 | |||||||||||||||||||||||||
2019.10.8と2020.4.21 適当谷様 | |||||||||||||||||||||||||
2019.10.8 初めまして。適当谷と申します。 コブラ11に関してはまだまだ浅い限りですが何とぞよろしくお願い申し上げます。 「飛ばし屋クラウス」の元ネタ発見? 本題ですが、最近私が気になっているハインツ・ルドルフ・クンツェというミュージシャンの一曲「dies ist klaus」におやっ?と思えたフレーズが出てきたのです。 https://youtu.be/EVqTB0Ddte0 「Klaus fährt seit kurzem Golf GTi」(クラウスは近頃ゴルフGTiを転がしてる) という下りなんですが、これを聴いて思い出したのが、 コブラ11のシーズン5「High Speed」に出てくる飛ばし屋「クラウス」。 彼は序盤で確かゴルフGTiに乗っているんですよね? ひょっとしてこの曲から引用した展開だったのでしょうか? (ちなみに、ハインツ・ルドルフ・クンツェもノルトラインヴェストファーレン州出身) |
|||||||||||||||||||||||||
2020.4.21 以前、ハインツ・クンツェのことを書かせていただきました。適当谷です。 またメールを書き送らせていただきます。 コブラ11と日本の刑事ドラマとの接点? ファンからは「ドイツ版西部警察+あぶない刑事」と呼ばれることも多いコブラ11ですが、確かによく見ると日本の刑事ドラマのエピソードと似通った展開が散見できます。 私が把握しているうちではこんな感じです↓ ・パイロット版「スピードウェイ」 展開:落ち目の過激派が目をかけて爆弾を託した相手が、思想無視の愉快犯的行動に走る この展開は「あぶない刑事」TVシリーズの1話「暴走」と同じです。 違いは、「あぶ刑事」では犯人がただ単に私怨で人を殺傷しているのに対し、「コブラ11」では警察を脅迫して金をとろうとしている。 ・シーズン3「暴走戦車」 展開:軍用戦闘車両が盗み出されて暴れ、警察が対処する 「西部警察」の1話~2話「無防備都市」と同じです。 「西部~」では装輪式の装甲車で、しかも撮影用にわざわざ作ったものでしたが、「コブラ11」では本物のレオパルド戦車が登場。 犯人の動機も異なります。 しかし、戦闘車両が砲塔を旋回させ、それを見た見物人が逃げ回るシーンは両方に存在しています。 やっぱり参考にしてる? ・シーズン3「プロドライバー」 展開:元スタントマンの所謂逃がし屋ドライバーが強盗を車に乗せ、ジャンプで運河を飛び越える 運河越えは「西部警察」の104話「栄光への爆走」、逃がし屋がスタントマンなのは同じく10話「ホットマネー攻防戦」と同じ。 ちなみに「コブラ11」では逃走車のリアに錘を載せていたという種明かしがありますが、「栄光への爆走」の運河越えでは、この錘の載せすぎが原因で、車がリアを向こう岸にひっかけて横転・大破。スタントチームのリーダーであった三石千尋氏が負傷しています。 ・シーズン4「テロ組織・黒いバラ」 展開:覆面パトカーのボンネットが吹っ飛ぶ、爆弾を隠し運んでいた車がテーマパークに乱入した挙げ句、施設に突っ込み積んでた爆弾が衝撃で誤爆、中盤では車を調べようとした警官が誤って爆死、終盤では水路で格闘、最後は犯人の運転する車がガススタンドに突っ込み大爆発 石原プロの刑事ドラマでよく見られた展開ばかりです。 テーマパークでのカーチェイスは「西部警察PART2」の「戦慄のカーニバル」を彷彿とさせますし、警官が誤爆死する展開は「大都会PART3」の「シージャック強盗団」や「西部警察PART2」「大門軍団・激闘再び」のようです。 ・シーズン4「危険な来訪者」 展開:最後、真相を敢えて闇に葬ることで弱い立場の女性が救われる これは刑事ドラマではありませんが、横溝正史の「不死蝶」という小説と似ています。 自分がこの上なく大事に思っていた人を思って罪を被って死に、探偵役(金田一耕助→ゼミル)もそれを無駄にしないため、真相を暴くのを止める。 ・シーズン5スペシャル「インターチェンジ」 展開:最後、バスが爆発しながら走っていき何かに突っ込み、改めて大爆発でフィナーレ 「西部警察PART3」「激闘!!炎の瀬戸内海」のラストと似ています。 ・シーズン12「スクランブル」 展開:ライフラインへのテロと脅迫 「大都会PART3」「東京クライシス」と同じです。 ・警察官の不正が絡むエピソード Gメン75でよく見られた展開です。 どうでもいいですけど、シーズン1の「サムライ」というエピソードに出てきたタケダ役のリウ・ウェイジャン氏、どことなく丹波哲郎氏に見えるのは私だけでしょうか? ・大袈裟な火器(バズーカ砲など)が出てくるエピソード 石原プロの刑事ドラマでもバズーカ砲や手榴弾はやたらと登場していました。 ベン登場編に出てたような武装ヘリは流石の石原プロもやりませんでしたが。 ・建物が爆発するエピソード 建物爆破も石原プロの十八番。 ・高速隊メンバーのキャラ どことなく「あぶ刑事」の港署的です。 特にシーズン3 ちょっと浪花節でお調子者のゼミルとクールでプライド高いキザ系のアンドレは大下と鷹山、アンドレアはカオル+瞳ちゃんっぽいし、ホッテとディーターは中さんとパパ、隊長は近藤課長+松村課長っぽい。 ・パトカーコンボイ しばしば大量のパトカーが群れをなして走る展開がありますが、これも石原プロっぽい。いや、アメリカが参考になってるだけ? パトカーの破壊が多いのも石原プロっぽいですね。 ・覆面車すり替え 石原プロのドラマでは、パトカーが旧式にすり替わって壊されるというのが良くありましたが、ゼミルのBMWも一時期そうでした。E46がE36にすり替わっていましたね。 ・ヘリの活躍 石原プロ(ry あと「特捜最前線」とかも。 あと、日本ではありませんが、こんな作品も参考にしているような気がします ・「タンタンの冒険」 「スピードウェイ」で事件のヒントになるベルギーの漫画ですが、チラホラ出てくる人物(電話ボックスの婦人とか傘を持った人とか)や展開(博物館の下りなど)もこの漫画が元ネタのように思えます。 また、シーズン3「死のガソリン」はガソリンに異物が混入したせいで車が爆発するという展開ですが、これも「タンタン~」の「燃える水の国」というエピソードからの頂きのような気がします。 というわけで以上、勝手な考察でした。 長々と書いて申し訳ありませんでした。 |
|||||||||||||||||||||||||
管理人のコメント 適当谷さん、メールありがとうございます。 文面からして相当ドイツ通だとお見受けします。目の付け所が素晴らしい! 私は日本のドラマをほとんど見ていないので、このようなメールはとても新鮮で嬉しいです。 |
|||||||||||||||||||||||||
2011.8.9~13 neoyuka様 | |||||||||||||||||||||||||
2011.8.9 「アラームフォーコブラ11」の情報を検索していて、サイトを見させていただきました。大変な情報量とドイツ語に関する様々な記述、楽しく読ませていただきました。まだ、全部読めていないので、少しずつ楽しませていただきたいと思います。 手短に、私がなぜ「アラームフォーコブラ11」の情報を検索していたかをお話させてください。 元々、このドラマがFOXムービーで放送されていたのは知っていたのですが、『ド派手カーアクション』にあまり興味がなく(オートバイ派なんです。ハーレーに乗ってます…)面白そうだな~とは思いつつ、スルーしてました。再放送やるときにでも見てみようかな~と。 1-1.きっかけは刑事ドラマ「KOMMISSAR REX」のギデオン・ブルグハルト 月日が経ち、そんなことはすっかり忘れて、AXミステリチャンネルの刑事ドラマ「KOMMISSAR REX」の大ファンになり、その主人公のトビアス・モレッティさんが話すドイツ語(オーストリアのドイツ語)に興味を持ち、さらには、ドイツ語を習いたいと思い始めた次第です。 そのうちトビアス・モレッティさんは殉職してしまい(ドラマの中で!)、REXの新しい相棒がギデオン・ブルグハルトさんだったわけです。 トビアスさんとは違って、正統派イケメン俳優のギデオンさんもなかなかステキな方なので、他にどんなドラマに出てるのかしら~と検索していたら、「アラームフォーコブラ11」にたどり着きました! まずは、DVDを借りて…と思ったのですが、近所のTSUTAYAには在庫がなく(3軒もあるのに、です! ヒドイ!)、それで、このサイトを見たらMXTVで放送していることを知り(!)、早速今週土曜に見てみようと思っているところです。しかし、途中から見てもよくわからないかもしれないと思い、とりあえずヤフオクでレンタル落ちの1~3巻までを購入しました。まだ手元に届いてませんが… とりあえず、こんな不純(?)な理由でサイトにたどり着いたわけなんですが、Happiness裕之介様が、ドイツ語に興味を持ってドラマを見てらっしゃる、というところにとても惹かれまして、私もKOMMISAR REXを見ながら、ドイツ語って面白い! と思ったものですから、共通点があるかもしれません! 「アラームフォーコブラ11」をまだ1作も見てない段階でメールをするのも、失礼かと思いましたが、ドラマを見た後に、またメールをさせてください。 1-2.ドイツ語の勉強を始めました。 ちなみに、私は英会話の勉強をしながら、最近NHKラジオのドイツ語基礎を聴き始めました。難しいですね…。Q1:初心者には、どういう勉強法がいいのか、アドバイスがあったら教えてください。 1-3.ドイツ語の映画で、最近見たもの。 ・ヒトラーの贋札(主人公がREXの準主役でした) ・TEN ・ギルティ(トビアスさんが主人公なのでドイツ語と思いきや、英語!) ・ヒトラーの建築家(これはドラマシリーズで、シュペーアのドラマとドキュメンタリー) ・アウシュビッツ行最終列車(ギデオンさんが主人公です) ・イングロリアス バスターズ(ギデオンさん脇役…でも、最高に面白かった!) むか~し、「ベルリン天使の歌」とか「アメリカの友人」とか、見ましたが、当時はドイツ語に全然興味ありませんでした。 英語サイトを検索していると、ギデオンさんのドイツ映画が今年の秋くらいにロードショー(アメリカで?)されるみたいんですけど、果たして日本に来るのかどうか疑問です。見たいんですけど… |
|||||||||||||||||||||||||
2011.8.13 2-1.見ました! シーズン11の1話~6話まで。 想像以上にすごいカーアクション。ぶっ飛びました!宙を飛ぶときに車が回転してたり…、何台もの車が複雑にぶつかったりして、もうびっくりです。なんていうんでしょうか…、車が何かの生きもののように見えてきます。 第1話の冒頭。すごいですね…ゼミルが乗った車の後部座席の後で揺れてる犬のぬいぐるみ。頭がゆらゆらゆれてるのが視界にちらちら入ってきて、気になって。それで、あのシーン。犬の首が…。なかなか小粋なシーンで期待できそうって感じました。 しかし、最初は車が痛々しくてかわいそうに見えたんですけど、3話目くらいから爽快感を感じました(笑)こんな映像を、ドラマで制作してしまうドイツ人に脱帽です。日本だったらあり得ない!24やBURN NOTICEが好きで、ずっと見てるんですけど目じゃないですね。いやいやまいりました…。 まだ手元にシーズン11の3巻までしかないので、何とかしてシーズン12も手に入れたいです。とはいえ、一度に手に入れるのも大変なので、やっぱりまずはレンタルで見てみようかと思ってます。近所の3軒のTSUTAYAには置いてないんですが、オートバイで20分くらい走ったところのTSUTAYAには在庫置いてありました! アラームフォーコブラ11スペシャルは、ヤフオクで出てたのでこれは来週あたり手に入りそうです。 今日はMXTOKYOで放送されたシーズン12の第5話を見たんですけど、吹き替えでガッカリでした!言語の方が断然良い!。 私はこのドラマに興味を持ったのはブルクハルトさんがきっかけで、「KOMMISSAR REX」でずっと言語を聞いていたので、彼の吹き替えの声には違和感あります! しかし、シーズン11の第1話、いきなり見ても、おそらく???だったかもしれません…。このサイトでいろいろな予備知識を入れたおかげで、何十倍も楽しく見られました!ありがとうございました! 2-2.主人公のゼミル!この人、相当面白いです! ドイツ人って、何となくでかいイメージあるじゃないですか。なんて小柄な男性なんでしょう!そこがまたコミカルで人間くさくて、すっごくいいんですよね~。断然、私はゼミルファンになっちゃいました!車内でブツブツ独り言言ったり、人情味溢れた顔とか、あのヒゲもグッドですよね~。いいな~、ゼミル! 字幕の日本語訳でしか理解できないんですけど、ゼミルの人間性がよくわかるというか…。もちろんクリスもカッコイイのですが、24のジャックを真似てるのかな?って感じ。アクション系ドラマにありがちな「影のあるニヒルな二枚目」という感じ。 でも、REXのブルクハルトさんは、REX(犬)にメロメロの清く正しい好青年という感じだったので360°違うクリスは、それだけでも新鮮でした。「いい男」全開ですね! でも、ゼミルみたいな主人公、見たことないです!私の中では、かなり新しいキャラクターで、断然興味津々です!ゼミル、いいな~! サイトを見たら、トルコ人とのミックスって書いてありましたね。 2-3.女性隊長 それと、もう一つびっくりしたのは、女性が隊長?ってところです。日本では、あり得ない!実際、Q2:ドイツの警察では女性がトップの部署が存在しているのでしょうか?かなり新鮮でした。 と同時に、日本と違って女性に開かれた社会なのか、とも思いました。私は自分で会社を興して4年目ですが、まだまだ日本は女性に厳しいのが現実です。あからさまではないのですが、目に見えない差別を感じることがしばしば。もっとも男性にはわからないと思いますけど…。 そういう意味でも、このドラマは面白いと思いましたし、もっと日本人に見てもらいたい! 見た後で興奮して友人に話をしたら、予告編は見たことあるけど興味なかったって言ってました。彼曰く「アラームフォーコブラ」って何?っていう感じで、タイトルが今ひとつ、と言う話でした。 ドラマの内容は、警察内部の事件が多いんですね…。よくある話って感じですけど…。 まずは、1話~6話&シーズン12の5話を見てのご報告でした!話としては、2話が面白かったです。ゼミルとクリスの絆が深まる、心があったかくなる内容でした。7話以降、徐々に見ていこうと思います! それと、サイトのロケ地探訪、ざっと見たんですけど、こういうの良いですよね!私も行ってみたい! これからも新情報、よろしくお願いいたします! 勝手ながら、段落番号と一部の箇条書きは管理人の方で付け加えさせていただきました。また文字の着色もさせていただきました。 |
|||||||||||||||||||||||||
管理人のコメント アウトバーンコップと出会った興奮をたっぷり感じる熱のこもったメールを頂戴しました。ありがとうございました。私もかつて2002年2月に初めてこの番組と出会った時の感動を思い出しちゃいます。 クリス役ブルクハルトはファン投票(ファン投票2)でも一番人気なので、憧れる女性が多いのもうなずけます。 Q1:独語の勉強法 独語の先生でもない私がお答えするのは気が引けますが分かる範囲で。 まずは目的をはっきりさせるといいでしょうね。ピアノだとバイエルから始め、忍耐力を持って練習を続けないといけません。大人がやるなら、弾きたい曲(できるだけ易しい曲)に挑戦する。一曲弾けるようになったら、少しづつランクを上げていく・・・。 独語のオールマイティを目指すなら、初級から地道に積み上げることになります。時間が取れる学生ならともかく、忙しい社会人にはなかなか難しいでしょう。 ですからたとえば、 ・ドイツを旅行したいなら、薄い旅行会話集を丸ごと暗記する。 ・ドイツ語の歌を歌いたければ、その曲を丸ごと覚える。など目的を先に定めたらいかがでしょう。 ・ドイツ語の映画・ドラマでの会話を少しでも理解したければ、まず第147話の語学学習者向け記事をご覧ください。 また、番組ガイドの各話には同じように語学学習者向け記事を書いていますので参考にどうぞ。まあ楽しみながら続けることでしょうか。 Q2:女性の社会進出 感覚的には日本より進んでいる印象を受けますが、論じるだけの理論・経験を持ちません。ご存じのように今のドイツ首相は女性のアンゲラ・メアケルですから、推して知るべしでしょうか。 こちらの女性の社会進出は進んでいるか※には、「管理職に占める女性の割合は日本10.1%、ドイツ35.2%。」とありますし、 ドイツの女性問題※にも、「ドイツは、法律面だけでなく意識の面でも女性解放が格段に進んでいて、自立した女性が非常に多い。」とあります。 neoyukaさんは大型自動二輪免許保持者だそうで羨ましい。私もかつて大型自動二輪が教習場で取れなかった頃、運転免許試験場で何度か挑戦したのですが挫折してしまいました。 ここは是非ロケ地探訪に行って女性の社会進出を体験し、大型二輪でアウトバーンを爆走してください(笑い)。 neoyukaさんはExciteにブログ※をお持ちです。更にYahooブログを開設しドイツ、オーストリアをテーマにアップされるそうです。凄い情熱に圧倒!テーマの「Wurstsemmeln」は次のような感じですかね。 |
|||||||||||||||||||||||||
パンや具は地方によって若干違うかもしれませんが、日本のコンビニで買うおにぎりやサンドイッチみたいに、あちらの日常食の一つでしょう。何をはさむかが食の楽しみで、私もよくお世話になりました。2011.8.22 | |||||||||||||||||||||||||
Semmel(複数形Semmeln)という単語が気になって調べてみました。 小型の丸いパン(Brötchen)を南部ドイツやオーストリアでそう言うらしい。Wurstsemmelはオーストリアで最もポピュラーなファーストフードで、基本は「パンの半分、バター、ソーセージ、バター、パンの上半分」らしい。 ハムをはさめばSinkenbrötchen(semmel)、魚をはさめばFischbrötchen(semmel)ですね。 左の画像は、南ドイツ新聞の上に置かれていて、「Wurstsemmel」の派生のご紹介ということでお許し下さい(自分で食べておきながら、挟んであるものは忘れちゃいました)2011.8.23追記。 |
|||||||||||||||||||||||||
2010.6.19 YASUHIRO様 | |||||||||||||||||||||||||
アウトバーンコップの第10シーズンの第139話E46からE90への乗り換えの中で「中古が多く出回っているであろう前期型に乗っていた方が、クラッシュシーンやなにやら、何かと都合がよいのでしょう・・・」についての個人の見解です。 アウトバーンコップの第7シーズンの第110話のちょっとしたクラッシュシーンがあるのですが、その中でE46の後期がクラッシュしているのですが、ほかにもクラッシュシーンでは後期、普通の場面では前期、という風になっています。それとスタントシーンで前が前期型で後ろのバックライトが後期型、という感じにもなっていました。 個人の見解ですが、前期型の方がゼミルには似合うからか、それともつくっている人(アウトバーンコップ)が個人的に好きなのか…というのが個人の見解です。 ちなみに第6シーズンくらいからE46の中期モデルになっているみたいです。(見分け方は、バンパー下の口みたいな所がチタン調になっていたりだとか、他にもヘッドライトの内側のところがチタン調だったり・・・中期の330iのみチタン調(シルバー)になる。 ) それとこのAlarm For Cobra 11は小学校1年生のとき第4シーズンの120分版を見てから大ファンになりました。それにBMWファンにもなりました。(・・・正確に言うとBMWオタク、またはBMWバカと言っても過言ではないと思っている。)とくにE46の大ファンで免許を取ったら(今はまだ14歳なので。)E46の前期型の323iを探して乗りたいなと思っています。 それとカーアクション(車が壊れるのが好き)が大好きで、(BMWと言えば、エンジン音を聞くのも好きなのですが・・・)大好きなBMWが潰れ、ジャンプして壊れるというのが大好きです。(まさに第7シーズンの第110話のタイトル歪んだ愛情と言う言葉が自分に当てはまります。(笑) これからも「アウトバーンコップ・番組ガイド」をみます。のでこれからも更新頑張ってください。 |
|||||||||||||||||||||||||
管理人のコメント メールありがとうございます。驚きのメールでした。 驚きその1 14歳とは思えないしっかりした文章。 驚きその2 BMWに関する鋭い観察力 驚きその3 明解な理論構成 脱帽です。コメントさせていただく前に、釈迦に説教になってしまいますがまず復習を。手持ちのBMW3シリーズのカタログの表紙。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
このカタログは日本語版ですが、「Printed in Germany」と書いてあります。車だけでなくカタログもドイツから持ってくるんですね。 写真1,2のカタログを開いて、E46前期型(右)と後期型(左)を比べたのが次の画像。 |
|||||||||||||||||||||||||
ナルホド、ウインカーの位置が違うし、リアエプロンのプロテクション・モールが前期型にはありますが、後期型にはありません。私はてっきりフロントだけが違うと思っていました。リアも差があるんですね。この差を頭に入れて、今度は番組を丁寧に見てみます。 それで後期型が第139話よりも以前から番組に出ていたとすれば、非常に合理的な指摘だと思います。見事な洞察力に感服します。自分のことを「BMWオタク、またはBMWバカ」と書いてありますが、他人に迷惑をかけないのなら夢中になれるものがあれば幸せですよ。これからも番組中でバンバン壊してもらいましょう(笑い)。 このサイトでもたびたび書いていますが、第4シーズンTVムービーは、私にとっても衝撃的でした。ゼミルのBMW・E46前期型(写真1)は、最初から最後まで出ずっぱり。当時、第3話で紹介した3代目E36(写真5)に乗っていたので、「ゼミルのBMWでアウトバーンを飛ばしてみたい!」と憧れました(いつまでも気持ちは子供)。 私は買換え時期の関係でE46後期型(写真2)になってしまいましたが、デザインは前期型の方が好きです。番組スタッフも同じ意見だったのでしょう。後期型はキドニー・グリルの形状が変わったので、別のモデルと言ってよいほど印象が変わりました。中身は進化していい車なんですけどね。 では、誰の意見なのか。 少なくともキャラクターとしてのゼミルの意見じゃないですね。今でこそゼミル=BMW、相棒=ベンツが「暗黙のルール」になっていますが、コブラ11が明確にこれらの車に乗りたいと発言した事は、記憶にないですね。例えばハルトムートはスープラ・ルーシーについて、プライベート・カーだろうから当然ですけど、第120話でその性能を自慢げに説明してくれます。同じようなシーンはコブラ11にはないですね。日本語版が出ていない回があるし、独語版の聞き取りには自信がないので確信は持てませんが、コブラ11の意向は入ってないもよう。コブラ11が業務車両をオシャにすると、隊長から新しい車の鍵を渡されるだけ。コブラ11は当然のようにBMWやベンツに乗っています。 そうすると製作スタッフの意見でしょうか(もしかすると、ゼミル役エルドゥアン・アタライの意向はあったかも)。よほど後期版のフロント・デザインが気に入らなかったのでしょう。できることなら、製作スタッフに真相はなんなのか質問をぶつけてみたいですね。 BMWっていい車ですよね。私の車は4気筒ですが、車には素人の私でもハンドルを握るたびに実感します。 Yasuhiro君が免許を取ったらゼミルの6気筒BMWを買って、オジサンも相棒として・・・歳の差がありすぎて無理か。せめてボンラートかヘルツベルガーとして乗せてくださいね。Hiro&HiroのH2コンビだ(笑い)。 こんな回答でいいでしょうか。他にも間違って所があるかもしれません。アレ?と思ったら遠慮なくお知らせ下さい。 カタログを紹介したついでに、手持ちの残りのカタログも掲載します。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
写真にはありませんが、在独中、日本人の知人が中古で買った黄色の1代目によく乗せてもらっていました。その知人はその左ハンドルの車を、数年後帰国する際に船便で日本まで持ち帰ったんですよ(当時は関税が高く、生活用品として使った物なら、引越荷物として関税がかからない[か、若しくは低い]と聞いた覚えがあります)。 当時は、まだあまり車に興味がなくて、次の2代目(写真4,7)が私にとってBMWの原点。憧れだけで買えずじまい。写真7の赤いボディは見るたびにうっとりします。2代目は今では殆ど見かけなくなりましたが、たまに見かけると、「大事に乗って~」と声をかけたくなります。 3代目(写真5,8)は私にとって最初のBMWであり、アウトバーンコップもこの代から。10数年乗りましたが、最後までよく走ってくれました。10年乗って、そろそろ大きな故障がくればいつでも乗り換える腹づもりをした頃、それが不思議な事に、年に1回、計3回ぶつけられました。いずれも物損だけで私の過失割合はゼロ。そのたびにボディが綺麗になって返ってきたので、廃車にするまでボディは新車みたいでした。 左下の写真10は、新築当時(10年前)の我が家の車庫。実は賃貸に住んでいた頃、駐車場に置いていた二輪車がたびたびいたずらされたので、「家を建てたらシャッター付きの車庫にするぞ」と目論んでいました。そして計画通り新築の1階はサンダーバード2号の格納庫のように電動シャッター付きの車庫に。できればシャッターが上下するときにサンダーバードのテーマソングが流れると最高なんだけど(いつまでも子供です)。縦列すれば6台入るので、左側は月極で貸しています。 脱線しましたが、皆さんが実感されているように、屋内車庫は防犯もですが、風雨・湿気・紫外線など過酷な気候を避けられるので車が長持ちします。大切な車ならなおさら。悪天候時の乗り降りも楽だし。Yasuhiro君も車を買うときは置き場所も考えてね。今後も車の件ではアドバイスをよろしくお願いします。2010.6.21 |
|||||||||||||||||||||||||
写真10:我が家の車庫 | 写真11:サンダーバード2号のコンテナポッドでBMWを運んだら・・・。あり得ない組み合わせを手持ちの模型で撮影(笑ってやってください)。 | ||||||||||||||||||||||||
2009.10.8 コルナム様 | |||||||||||||||||||||||||
車種について ●サイトの感想を何点か拝見させていただいたのですが、車(車種)についてお困りの部分が数ヶ所見受けられました。そんな時には、ぜひ私にご相談ください(笑)。 国産車ならば旧車から現行車まで、外車もよっぽどマニアックな車種でなければお答えできると思います。 #1 シーズン9の124話の日産車。日本では日産テラノとして発売されてました。 番組に登場したのは、初期型のモデルで、シーズン8の112話に登場した犯人の乗る車がマイナーチェンジ後の後期型になります。違いはオーバーフェンダーとアルミホイル(劇中ではスペアタイヤで確認)する事ができます。 #2 そして、その他に登場する日本車としては、パスファインダーのトラックモデル・キングキャブ。日本では日産D21型ダットサンピックアップとして販売されていた車が、52話・44話・155話と少なくともの3話に登場しています。 このモデルのフロントは日本を除いてパスファインダー(テラノ)の顔を付けて発売されています。それもそのはずで、パスファインダーのベース車がキングキャブなので、多くの部品を共通しています。 51話でジョーが赤のアルファロメオを銃撃爆破した後に畑を横切って逃げるのに使用したトラックもダットサンピックアップですが、上記のモデルの前に発売されていた720型『日産ピックアップ』になります。 他車種にもある事ですが、輸出国や場合によってはこのダットサンピックアップのように年代によっても名称が違いますので注意が必要です。 #3 44話・59話には隊長の愛車や戦車の砲弾を受ける役として三菱モンテロ(初代三菱パジェロショートボディ) #4 38話にジョーカーを狙う悪人が乗る赤い日産300ZX(Z31型フェアレディZ) #5 55話にボディビルダーの人がいるジムに突っ込んでしまうトヨタスープラ(トヨタセリカXX) #6 60話に逮捕時の倉庫に止まってるマツダ626(アンフィニMS-6) この車は、マツダクロノスの5ドアハッチバック仕様で、日本ではマツダブランドではなくアンフィニブランドとして発売されていました。姉妹車(外見が違うだけで中身は一緒)としてオートザムブランドより『クレフ』やフォードブランドより『テルスター』というのも売っいました。あの当時のマツダは名前の違う販売系列が多かったですね。 #7 115話でクルーガーが乗るいすゞロデオ #8 125話で動物園から逃走中にペレツが乗っていたり、その他の回では事故に巻き込まれて吹っ飛ぶ役で日産240SX(日産180SX) #9 52話でダンプから落ちた岩石に突っ込んでしまうパールホワイトのレクサスLS400(トヨタセルシオ) #10 97話で犯人のボスが乗って逃走し、最後はトラックにぶつかってしまう三菱エクリプス #11 97話でドライバーとしての腕を試すために電車が近づいている踏切を突破するのに使われた最終型のトヨタセリカ #12 110話で追突事故に巻き込まれてゼミル達に助けてもらった女性が乗ってた赤い日産パルサー #13 111話でロールスロイスが信号無視をした交差点でぶつかりそうになるのを避けて止まったMR-2(MR-S) #14 158話で隊長車となったレクサスLS450 #15 168話でボンラート達の乗るポルシェカイエンの下敷きになってペタンコになったり、他の回で一般車として走ってるシーンで登場する黒のSW20型トヨタMR-2 #16 106話・113話・スピンオフ2-8で狙撃犯が乗ったり、トラックに突っ込んで吹っ飛んでしまう赤い三菱ギャラン(三菱エテルナ) #17 169話で隊長の愛車?覆面パトカー?として登場、他の回でも複数出てきたスズキグランドビターラ(スズキエスクード) #18 106話の隊長車で紺色のレクサスIS250(トヨタアルテッツァ) #19 127話で事故でゼミル達の上を吹き飛んでいくマツダ323F(マツダファミリアアスティナ) #20 110話とスピンオフ2-5でヤンのストーカー女や悪党が乗っていた小豆色のいすゞビッグホーン #21 スピンオフ2-5でフランクが悪党を怪我させるために木に激突させた薄水色の初代プリウス #22 スピンオフ2-4で少年が運転してトラックに突っ込んだトヨタカリーナ(タクシー仕様) #23 マキシマムスピードでハイジャックバスに交差点で後ろをぶつけられた三菱ギャランΣ #24 111話に事故で通行止めにされた渋滞の車列の先頭や別の回ではさりげなくアウトバーンを走行してるシーンに登場する紺色のダイハツムーヴ #25 48話でトムに追われた犯人が、海沿いのカフェを暴走し最後に仲間から射殺される場面で、なぜかカフェに展示してあるシルバーの車、そして95話で交差点に止まるシーンやワイルドランナーでゼミル達の逃走用車としてトヨタヤリス(トヨタヴィッツ)が登場 #26 ワイルドランナーで悪党の女が乗る黒い前期型スープラ #27 インターチェンジに脇役で登場した三菱スペースランナー(三菱シャリオ)と三菱コルト(三菱ミラージュ) #28 171話で最初に殺された人の奥さんが乗る紺色の三菱コルト(日本名も三菱コルト) #29 回を忘れてしまいましたが、花嫁が運転するフォードプローブが高速で煽ってた車(オペル)が突然エンジンルームで爆発を起こし、ビックリした運転手が慌ててハンドルを切った時にぶつかった赤い車が三菱スタリオン2600GSR-VR(日本では大変に貴重なモデルです)この回の花嫁の旦那はたぶん34話で、ゼミルに仕返ししてた人ではないかと…? #30 49話で湖にジェットスキー?をしに来ていた2人が乗っていたり、その他劇中では、ザ・クラウン(アウトバーンコップに並ぶドイツの人気番組)でもダブス(アウトバーンコップでは95話等に登場)やマックス(アウトバーンコップではスピンオフ2-2話等に登場)と共に活躍した三菱L200(三菱ストラーダ) #31 パトカー仕様のトヨタランドクルーザー80系と100系のパトカー #32 スピンオフ2-5や111話等多数登場のトヨタカムリパトカー #33 トヨタカリーナセダンパトカー(フロントやリアは日本のトヨタカルディナを使ってますが、日本ではカルディナはステーションワゴンです) #34 トヨタアヴェンシスセダンとワゴンのパトカー(海外からの逆輸入車で現在日本でも発売中です) #35 登場回は不明ですが、複数の回に登場する黒のいすゞアミーゴ(いすゞミュー) #36 52話で子供がダンプカーを盗んだ時に斜め前に止めてあったトヨタフォーランナー(トヨタハイラックスサーフ) #37 52話で逃亡犯が逃げ込んだ町に路上駐車している、かなり旧型のホンダアコード #38 54話でゼミルがパンを食べながらトムを待っているシーンで、目の前に路上駐車してる日産サニーRZ-1 #39 49話で逃走中のフェラーリを追うゼミル達の横を走る赤いホンダCR-V #40 47話でマリアが事故をおこして、その後アウトバーンを横断しトラックにはねられそうになるところをトムに助けてもらうシーンに登場する三菱キャンターパネルバン #41 55話と57話他で一般車として登場するスズキX90。この車は日本でも販売されましたが、見れれば奇跡というくらいに貴重な存在の車です。そんな車が出てくるとは驚きのドラマですね。 #42 47話で、EPWでやられた事故車のアウディを見ながらテラーマンとゼミル達が話している後ろでリフトアップされている三菱ランサー #43 60話でアンドレアの新車の愛車をゼミルが運転し、トラックに側面衝突されて車が真っ二つになってしまった日産マイクラ(日産マーチ) #44 ワイルドランナーで爆発したバスの近くに止まっていたり、100話でストーカー女に拉致されたバンドのヴォーカルが運転して最後に事故を起こすホンダシビック #45 ワイルドランナーでアウトバーンの路肩に止まっていて、後ろから来た車にぶつけられてしまったトヨタカムリ(トヨタビスタセダン) #46 104話で娘さんがヤンに荷物を運んで積んでもらったシーンや、高速隊の覆面車両としてボンラートが運転して登場するレクサスRX300(トヨタハリアー) #47 109話でゼミルが自動車窃盗団に潜入捜査する時におとりとして使用したレクサスSC430(トヨタソアラ後に日本でもレクサスSC430となる) #48 172話でアウトバーンを麻薬を積んだバンがサービスエリアに入る時に後ろを走っている赤のスズキスイフト #49 車とは関係ありませんが、56話でトムとゼミルが署内の自分達の部屋でやってるゲームは『プレイステーション用ソフトのオーバードライビングDX』です。現地でのソフト名が分かりませんので日本で売られている同ソフト名でご了承ください。 ●記憶の中ではこれが精一杯で登場してる回にもズレがあるかもしれませんが、この他にも数多くの回に日本車が多数登場していると思います。 #50 ハルトムートが乗るルーシーことトヨタスープラも、撮影状況により前期型と後期型に別れて使用しています。違いはフロントバンパーの中央部(ナンバーの上辺り)とテールランプの形状。フロントバンパーは純正では無い改造品を使っていますが、純正形状を損なわないデザインなので前期と後期の違いを確認いただけると思います。127話で犯人がルーシーで逃走し最後にどこかの会社内でクレーンに引っ掛かって吹っ飛ぶ場面がありますが、吹っ飛ぶ少し前のシーン辺りから前期型に変わってます。 なぜルーシーが80型の最終型スープラじゃなく、1つ前の型の70スープラなのか疑問でしたが、ボディカラーとバイナル(ボディの横に書かれてる柄)をみて、ふと思い出した事がありました。それは、アメリカ映画の『ワイルドスピード』に出てくる80型スープラと同じ色で同じバイナルで同じリアスポイラーが付いてるんです。アメリカ嫌い?な脚本家さん又は監督さんが、この車を使いたいけど同じ物は使いたくないという想いから、わざわざ旧型を選んだのかなっとも思いました。 #51 アウトバーンコップの脚本家さんや監督さんがアメリカ嫌いなんじゃないかなって思えるシーンは54話でトムが発する言葉でもわかりますし、111話でのヤンの言葉や160話でのクリスとゼミルのやり取りでも分かります。ゼミル達がやむを得ずアメ車を借りて追跡する時のアメ車に対しての文句の言いっぷりは、アメリカの人達には聞かせたくないなぁっと思うくらいです。 #52 シーズンが進むにつれて必ずと言っていいほどフォードやクライスラーの車が壊されています。パトカーにもフォード車が増えましたしね… アウトバーンコップの魅力 コブラ11の魅力は何と言ってもカーアクションと最初から犯人が分かっているのに先が気になり、いつまでもドキドキして見ていられるというところじゃないでしょうか? アメリカ映画のようにCGがメインだったり、馴染みの薄い車が多く登場したり、日本のドラマは規制が多く中途半端なアクションばかりだし、出演自動車メーカーも固定で見ていても飽きます。 アクションシーンになっても『あぁ、凄いなぁ』程度にしかなりませんが、コブラ11は見慣れた日常生活をそのままアクションドラマ化しているので非現実的な映画やドラマとは比べものになりません。 ベンツやBMW、フォルクスワーゲン・ジャガー・ボルボ等、事あるごとに『うわぁ、もったいないなぁ…日本じゃまだ○○○万円で売ってるんだぜ!』っと嫁さんと二人で騒いで見てます。 スタントマンさん達の技術力には常に圧倒されてしまいますね!狭い道での急旋回やドリフト、回転しながらのジャンプ、激しい横転や衝突、普通車での高速悪路走行等、テレビを見ながらにして足に力が入ってしまったり(反射的に自分が車に乗ってるように思ってしまいブレーキを踏む動作をしたり)吹っ飛んで来たものを避けてしまったりと番組に入り込んだ視聴をしてしまいます。 スタントマンさん達もなかなかですが、ゼミルや各シーズンの相棒達による自らがハンドルを握りハイスピードカーアクションを行っているシーンには驚かされました。各俳優さん達のドライビングテクニックも負けていませんね! 勝手ながら、#の緑番号と●は管理人の方で付け加えさせていただきました。また文字の着色もさせていただきました。 |
|||||||||||||||||||||||||
管理人のコメント:ご丁寧なメールを頂戴し、恐縮しております。いくら「ドイツ語教材として見ています。車は素人です。」と免責させていただいておりますが、せっかくたどり着いたアウトバーンコップのファンサイトなのに、車に関する情報がショボイんじゃ、がっかりですよね。 例えば、#31で「ランクルのパトカーだ」までは素人の私でも分かるのですが、とても系統まで無理なので、強力な助っ人登場に感謝です。書き出していただくと、結構日本車も登場しているし、車種も多いですね。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
アウトバーンコップの魅力 コルナム様に「車種について」メールを頂戴し、私からお願いして「アウトバーンコップの魅力」を追加で書いていただきました。 日本とドイツは同じ先進国ですが、それでも垂涎の高級車が次々にクラッシュする映像にのけぞるのに、車を持つこと自体があこがれの国だと、その印象たるもの衝撃的でしょう。初期の頃、クラッシュされる車は、廃車寸前のボロ車がお約束でしたが、シーズンが進むに従って予算に余裕が出てきたのか、比較的新しい車もつぶされることが多くなり、「もったいない~」の連発です。ナルホドこの番組が多くの国に輸出されて好評なワケですよね。 先日遅ればせながらインディ・ジョーンズ・シリーズ第4作「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」を見ました。さすがハリウッド。ツボを押さえたA級娯楽作品でした。円熟味を増したハリソン・フォードが格好いい。ただやたらCGが目についてシリーズ作品とは呼べないほど。3作目までのノスタルジックなインディ・ジョーンズとは別物だったので、ちょっと寂しい気がしました。その点アウトバーンコップは、実写へのこだわりが一貫して感じられファンにとっては嬉しいですよね。 コルナム様には、お忙しいところご協力に深く感謝いたします。今後とも、車の件ではよろしくお願いします。2009.10.13 |
|||||||||||||||||||||||||
2009.7.18 匿名 | |||||||||||||||||||||||||
ロケ地について 私は以前、第26話で流れたクラシック音楽についてのメールを送った者です。知識はまだまだ少ないですが、私の情報が役に立ったようで、大変嬉しく思っております。掲載、ありがとうございました。 第31話"Ein Leopard lauft Amok(暴走戦車)"の冒頭で、戦車がアウトバーンを暴走するシーンがありますよね。このシーンの撮影で使用されたアウトバーン(片側3車線で交通量が多そうな場所です)、話の中では「アウトバーン499号線」ということになっています。しかしこの撮影で使われたアウトバーンは、当然別の場所です。 ではどこなのか? これは私にとって大きな謎でした。少なくとも、「アウトバーン44号線で、空港、鉄道、インターチェンジ、立体交差が近くにある」ということは分かっていました(案内板とかが見えたりするので)が、それ以外は全く分からず、正直途方に暮れておりましたが、最近ようやく分かりました。 その撮影場所は、デュッセルドルフ国際空港の近くにあります。ライン川もそんなに遠くないところにあります。どうも最近まで建設工事中で、10年か20年ぐらい前にはまだ完成していなかったようです。アウトバーン・コップシリーズのロケ地としては、第26話"Gift"の多重衝突の撮影で使用されたのが始まりで、スピン・オフ版第2話"Strafversetzt"の冒頭のクラッシュの撮影を最後に、以降はロケ地としては使用されていません(おそらく工事が終了し、開通したためでしょう)。 アウトバーン44号線(アウトバーン・コップ オリジナル版より) http://www.youtube.com/watch?v=csN0DfERaO8 こちらはYouTube内の私のチャンネルです。時間がありましたらぜひお立ち寄りください。 http://www.youtube.com/user/AbeTakawa 管理人コメント:勝手ながら一部編集させていただいております。 |
|||||||||||||||||||||||||
管理人コメント:非常にマニア心をくすぐる内容に感激です。お便りありがとうございました。 第4シーズンTVムービー(通称オリジナル版)でも、序盤でゼミルがBMWで水タンクのバリケードを突破して進むシーンで登場します。私も「3車線もあるような交通量の多い道路を封鎖して撮影するなんて、いったいどこだろう。」と気になっていましたが、突っ込んで調べる事はしないまま今日に至りました。改めて見直すと次のような特徴があります。ポイントは案内標識。 1.本線は3車線。ランプは2車線。ランプを降りるとすぐに右側からの道路と合流する。 2.「Ausfahrt(出口)」とあるので、ジャンクション(高速道路の交差)ではなく、インターチェンジ。 3.反対車線もほぼ同じ位置にランプがある。 4.周辺は緑に囲まれている。 5.案内標識は2枚ある 5-1 左の標識 Velbert 飛行機のマークとDüsseldorfの抜き文字 ↑と【44】 5-2 右の標識 D-Stockum ・・・・・ Zentrum Duisburg [8] と書いてあります。 つまり本線は、「高速44号線フェルベルト、デュッセルドルフ空港方面」 ランプは、「D-シュトックム」で。この[D]は何か。 そこで、autobahnatlas のサイト(独語)※で調べてみました。 高速44号線はアーヘンからアイゼナッハまで東西に結ぶ路線で、まだ計画だけの区間や工事中の場所も多いようです。路線図を下へ見ていくと、 30番目にDÜSSELDORF - STOCKUM(Westteil) 31番目にDÜSSELDORF - FLUGHAFEN(デュッセルドルフ空港) とあります。つまり標識の[D]はDüsseldorfの頭文字。 航空写真でDüsseldorf-Stockumインターを確認すると、TV映像と同じ地形が見えますので、ここで間違いないようです。 ロケ地は高速44号線のデュッセルドルフ-シュトックム・インターチェンジ付近(西から東へ向かう路線)。お便りにありますように、西はライン川、東はデュッセルドルフ空港に挟まれた場所にあります。 さらに「第26話"Gift"の多重衝突の撮影で使用されたのが始まり」には驚きました。第26話は、ベルリン近郊で撮影されているものと思っていたので、このロケ場所の映像が使われているとは意外でした。番組を見直すと、確かにメールをくださった方のご指摘のとおりだと思われます。俳優らが全く絡まずクラッシュの映像だけなので、ケンル近郊で撮影したこのシーンを、ベルリンを拠点に撮影した映像に含めたとしてもおかしくないですね。第31話暴走戦車から撮影拠点がベルリン近郊からケルン近郊へ移動している(第3シーズン参照)ので、先行して一部の映像を第26話で使ったと思われます。 コブラ11が謎解きして犯人を追い詰める気分みたいで楽しめました。ありがとうございました。2009.7.25 |
|||||||||||||||||||||||||
この目で確かめたいと思い実際に行ってきましたが、向きを間違えてしまいました。再挑戦だ(笑い)。詳しくはロケ地探訪1>1-7 A44 Düsseldorf-Stockum 高速44号線デュッセルドルフ-シュトックム・インターチェンジをご覧下さい。この項2011.8.27追記 | |||||||||||||||||||||||||
2009.6.5 もめん様 | |||||||||||||||||||||||||
はじめまして、最近「アラーム・フォー・コブラ11」を知り、一気にハマったもめんと申します。 BS11で放送しているのをたまたま途中から見だして、ハラハラしながら最後まで見た時には、すっかりファンになっておりました。 それで色々と過去の作品とか、DVDが出ているのかなど気になって調べてみたのですが...確かにDVDは色々と出てましたが、邦題が一定してなくて分かりにくい...しかも、どうも順番通り出てないような気がする... と混乱し、こうなったらドイツのサイトを調べよう! と全世界共通レイアウトのサイトで調べたりしたのですが、基本的なドイツ語が分からないので、 これまた断念し、ちょっと途方に暮れておりました。 そんな時にこのサイトを発見し、「よかった...ちゃんとこちらの疑問に答えてくれるような、良心的な人がいた!!!」と非常に感激しました。前置き長くなりましたが本当にありがとうございます。初心者にもわかりやすいサイト作り感謝いたしますv しかも、コブラシリーズを見ている動機にもひどく感銘を受けました。実は私も同じような理由で「海外ドラマ」を見ている一人だったりします。私の場合は英語ですが、ドラマを字幕無しで見たい! 言語でそのまま理解したい。と思ったのです。 日常会話の宝庫であるドラマは、格好の教材ですものね? このやり方は間違っていないと新たに学習意欲が湧いてきました。言語は違いますが(きっとレベルも違うと思いますが)お互いにドラマを楽しみながら、語学も上達すると素敵ですよね。 初めてメールなのにとても不躾なのですが、コブラシリーズのDVDを買おうと思っています。ですが、何からどう見たらいいか、非常に迷っています。(しかも、アマゾンの評価は概して高くないので、そこも迷っている原因です)テレビムービー、テレビシリーズ、どちらでも構いませんが、入門編としたら何がおすすめでしょうか??ご助言いただけたらと思います。 いきなりの長文メール申し訳ありませんでした。 それから乱文ご容赦ください。 しょっちゅうサイトにお伺いすると思いますので今後ともよろしくお願い致します。 2009/6/5 もめん (青文字は、勝手ながら管理人が着色しました) |
|||||||||||||||||||||||||
管理人のコメント:ご丁寧なメールありがとうございました。そうですか、ググってもダメでしたか。私のサイトがお役にててよかったです。 さて、お勧めのDVDはアウトバーンコップの全てです(笑い)。とはいえ一度に全部は見ることができないので、国内で今買うことができる中(一覧表はQ&Aのページ)から選ぶとすれば、まず1本は、ファン投票の第2位になった第11シーズンTVムービー(邦題:アラーム・フォー・コブラ11 スペシャル)でしょう。 第1位の第4シーズンTVムービーも悪くはありませんが10年前の作品なので、今見るとチョッと古臭いですね。 予算が許すなら、アラーム・フォー・コブラ11 レトロスペクティブBOXがお勧めです。TVムービー6本入りのDVDで、タイトルは、 第1シーズンTVムービー(邦題:スピードウェイ、フランクとインゴのコンビ、以下カッコ内は邦題とコンビ名) 第5シーズンTVムービー(インターチェンジ、トムとゼミル) 第2チームTVムービー(マキシマムスピード、スザンナとフランク) 第6シーズンTVムービー(ワイルドランナーX3、トムとゼミル) 第7シーズンTVムービー(ワイルドランナーX2、ヤンとゼミル) 第8シーズンTVムービー(ワイルドランナー、ヤンとゼミル)です。 各TVムービーをご覧になって、更に見たいと思われたら、気に入ったコンビの通常番組のDVDを求めたらよいのではと思います。 ちなみに、第2チームTVムービーと第11シーズンTVムービーは、スタント界のアカデミー賞と言うべき「ワールド・スタント・アワード」の「外国映画部門」を受賞しています。 |
|||||||||||||||||||||||||
その後、もめん様から、「TVムービー6本入りの「レトロスペクティブBOX」を購入することにしました」と嬉しいお返事を頂きました。発売元から紹介料などありませんが(笑い)、よい物は純粋によいわけで。また1人、アウトバーンコップ・ファンが増えて、それだけで嬉しいです。2009.6.8 | |||||||||||||||||||||||||
2009.5.7 TADA様 | |||||||||||||||||||||||||
私は今までアジアばかり150以上の渡航をしており昨年からなぜかヨーロッパに舞台を移しているものです。韓国語、中国語は多少話せるのですがやはり言葉の壁に苦労しています。テレビを見ても何を言っているのかさっぱりわからずもっぱら持ち込んだPCで映画やドラマを楽しんでいました。特にアクション映画が好きでドラマも「24」「プリズンブレイク」「LOST」などアメリカの大ヒットドラマ主体で最新版をアメリカから録画してもらい見ていました。 ただこんなことでは現地の言葉を覚えられないしと意を決して見始めたのが定時にやっているテレビドラマです。昨年はイタリアベニスにいてたまたまこのコブラをみました。「POLIZEI?」うーん。ドイツのテレビドラマか?まあアメリカのドラマにはまっている自分から見たらまあ大して期待もしていなかったのですがまずカーアクションというかカメラアングルにびっくりしましたね。ふつうのテレビドラマのカーアクション撮影とはまったく違う。これは金かかってるなあ・・・とまず潰れる車の前にそちらで仰天しました。 その後パリにきてもう3ヶ月近くになるのですがこちらでは昼前に2話と夕方に1話を平日は毎日放送しています。なんと1日3話(笑)です。しかもシーズンいくつかもわからないしこんなペースなので前の日にやったのを翌日また同じ1話をやるなんていう適当さです。さらに10日くらいたつと「あれこれ見たぞ」正直フランス語もさっぱりわかりませんが今はこの「ALART COBRA」(フランス名)が私の日課になっています。こちらではトムが相棒で私の中では「COBRA=ゼミル+トム」だったのでシーズンで相棒が代わると聞いてびっくり。 日本語ではないのですから話の筋はまったくわかりませんが絵がすごくわかりやすく言葉がわからなくてもすごく楽しめます。正直日本のトレーラー版を見ましたがこちらのフランス語放送で十分と思ったくらいです。 それにしてもこんな面白いテレビドラマがなぜ日本できちんと放送されていないのか理解に苦しみますね。日本にいると夜中に色々なテレビドラマを放送しています。レンタルビデオも最近では一発ものの映画よりも連続性のある海外ドラマにはすごく力を入れています。色々な名前で発売されていたようでそれらもなかなか浸透しない理由だったのかもしれませんが、FOXなどのテレビドラマを見続けている私(とそれほどでもありませんが)がこれだけはまるのも珍しいと思います。世界50カ国、13年以上といのも十分納得できる内容です。 日本では各テレビ局が深夜放送枠で適当にドラマをシーズン毎に買っているのでいきなりシーズン3だったり途中で終わったりとめちゃくちゃな放送をしています。これも多くのテレビドラマが通しでのストーリーを使っているので人気が落ちてもすぐきれず、いきなり時間を朝方近くに移したりとか視聴者を見ていない方法を安易にとっています。それで途中で終わったりすることもあります。コブラのように一話(2話などもありますが)でしかもド派手なアクションで高級車はがんがん出るし主演も格好良い。ぜひ夜中のスポーツ番組以降の枠に入れてほしいですね。今の深夜族にはぴったりのドラマだと思います。最近家でBSデジタルが見れるのですが韓国ドラマは結構やっていますね。多くのチャンネルが競っているように放送をしています。なにかこういうところにも日本のテレビ局の節操の無さを感じますがこういうところにでもいれてもらってもいいかなと思います。日本に帰ったらかたっぱしから放送希望を入れてみます。 最後になりますがこのサイト面白いですね。色々多数のサイトを渡り歩きましたが情報がしっかりしていわかりやすいです。私もヨーロッパに来なければこのドラマに会うことはありませんでした(恐らく)そしてここまで見ることも無かったでしょう。もこのサイトのコンセプトのように日本での知名度アップ、見る機会を増やすことを希望するための手段としてテレビ局に要望書をなんども送ろうと思います。私の同僚たちも皆言葉がわかりませんが毎日のこの3つの放送時間だけは楽しみにしています。高度なアクション、映画並のカメラ撮影、話のわかりやすさなどどれをみても深夜族にぴったりのはず。 私は東京在住なのでぜったいに東京で見れるようにしてほしいと思っています。 またサイトはちょくちょく見させていただきます。ありがとうございました。 TADA(現在パリに来て3ヶ月の41歳日本男児) |
|||||||||||||||||||||||||
管理人コメント:TADA様。ご丁寧なメールをありがとうございました。また、このサイトへお褒めの言葉も頂き恐縮です。 メールからお察しすると、世界を股にかけて仕事をなさっているようで、そんなグローバルな視点で見てもコブラのおもしろさはピカイチのようですね。放送局に要望書を出していただけるようで、強力な応援団の登場にファンを代表してお礼申し上げます。2009.5.12 |
|||||||||||||||||||||||||
Seit 11.Feb.2003 Happiness裕之介